パーパスや中長期ビジョンはあるが、実現するための「戦略」が変わらない。新しい「戦略」を立てても推進する機能が変わらない。こうした矛盾は戦術を狂わせ、組織としての実行力を奪う。それを防ぐのが、戦略の「ストーリー(物語)」だ。経営理念からビジョン、方針、そして社員一人一人の行動までをつなぐ物語を見直し、自社の経営資源をどう生かすか。「ファーストコールカンパニーフォーラム2024」(2024年6~8月開催)の提言と、ゲスト企業の講演内容を紹介する。
環境変化を成長機会と捉える社会価値創造戦略
林崎 文彦:TOPPANホールディングスの戦略解説
オンリーワンを加速させるライフスタイル創造戦略
タカショー
ポジションを明確化した重層的な価値共創戦略
丸紅洋上風力開発
新しい時代には新しい物語を創ろう。未来は創るためにある
若松 孝彦
戦略ストーリー確立による企業価値の向上
石丸 隆太
人にしかできない仕事を創造する製造自動化戦略
千葉 惟平:HILLTOPの戦略解説
事業領域を再定義して新事業に挑む「くらしまるごと戦略」
佐久間 昭光:ヤマダホールディングスの戦略解説
技術で世界を切り拓くグローバルニッチナンバーワン戦略
ストラテジー&ドメイン事業部
「はかる」を究めて全世界・全産業に挑む「勝てるニッチ市場」創出戦略
A&Dホロンホールディングス
既存業種の枠を超えた多機能型商社戦略
藤原 将彦:三興バルブホールディングスの戦略解説