vol.17 ヴァンフォーレ甲府で3つの役割を受け持った佐久間さん
2017年2月号
大きな予算のないJリーグチーム
見事J1残留を果たした、Jリーグチームのヴァンフォーレ甲府(以下、甲府)。その前監督で、現在はゼネラルマネジャー(GM)兼副社長の佐久間悟さんと、昨年11月末にお話しする機会を得ました。
サッカーにはまるで詳しくない私が、いきなりJリーグを語ってしまうのは、「組織が上手に回るコツ」が佐久間さんのお話にギッシリ詰まっていると感じたからです。
2016年度は、2015年度に引き続き甲府サポーターにとってハラハラ・ドキドキさせられっぱなしのシーズンでした。甲府は他のクラブと比較すると、ホームである山梨県の人口も少ない、大きなメーンスポンサーもいない、従って運営予算が極めて少ないという、“無い無い尽くし”のハンディを背負ったチームだともいわれています。
選手は終身雇用ではありませんから、現役中は「少しでも条件の良いチームでプレーしたい」と考えるのは当然です。甲府で芽が出て活躍し始めると、好条件で誘いをかけるチームから引き抜かれるということもよくありました。選手にとっては好ましいことですが、弱小チームにとっては痛いことでもあります。抜けた選手に替わる有力選手を獲得する資金が豊富にあるとはいえないチームです。予算が厳しいという悩みは、いつもついて回ります。
しかし、そんな苦境を乗り越えて昨年11月半ば、甲府は3年連続でJ1残留を決めたのです! それも、経済的にもずっと有利なアルビレックス新潟が残留を決めるより早くです。経営基盤が甲府よりずっとしっかりしているように見える名古屋グランパスや京都サンガF.C.などは今回J1入りを果たせないでいるというのに。
とはいえ「余裕で勝ち残った」なんてことはありませんでした。「ハラハラ、ドキドキ、冷や冷や。ああもうダメだ……」。サポーターの皆さんをはじめ、選手、監督だって、そんな薄氷を踏む思いでシーズンを過ごし、ようやくホッとなさっているのではないでしょうか?
見事に残留を果たしたこのタイミングなら、佐久間さんにお話を伺ってもいいかな? と思いラジオのスタジオにお呼びしたのです。