生産年齢人口が減少し、働き手が不足していく日本において、DE&I※はもはや「理想論」ではなく、競争優位を築くための経営戦略である。特に、人口の半分を占める女性の力を引き出すことは、組織のイノベーションと成長を加速させる鍵となる。今号では、女性社員のエンパワーメントを軸にDE&Iを推進する経営メソッドと企業の実践事例を紹介。多様な人材が生き生きと働ける環境を整え、企業成長の原動力とするためのヒントをお届けする。
働きたい女性が個性と能力を十分に発揮し活躍できる社会へ
「違いを愛する」多様な人が活躍し自己実現と企業成長を実現し続ける
資生堂
Surpassにおける未経験を含む女性の育成メソッド
小西 智美
性別に関係なく”自然と”活躍できる環境づくり
サイバーエージェント
男女問わず社会貢献の志を果たせる職場に
住友商事パワー&モビリティ
成長戦略の重要な柱である女性がイキイキと輝く職場づくり
レンゴー
未来への投資としての「DE&I推進」
石原 亮子
グループ一体となったDE&I推進でさらなる成長へ
キユーピー
DE&I推進は企業にとって最重要の経営課題
竹内 建一郎
女性活躍を実現するための組織改革
山中 惠介